|
行程
- 4月27日 浜松/静岡=甲府
- 4月28日 =神城=ゴンドラ−遠見尾根1780m
- 4月29日 −白岳−五竜岳ピストン−西遠見山
- 4月30日 −神城=静岡/浜松
メンバー
河合、朝日、真先、青木(むね)、平川、佐々木、青島、塚田、平気
|
|
九人での親歓合宿。ありえない。しかも五竜岳頂上付近はクラストしていて、
それなりに悪かった。
text:平気 photos:平気
|
4月27日 晴れ
浜松/静岡=甲府
前夜発で甲府まで。ならよいが、一部の人が乗り遅れて身延まで。
甲府のよし牛は2年前の親歓のときより美味しかった。
|
|
4月28日 雨・雪
甲府=神城ーゴンドラー遠見尾根1780m
|
神城に着いたのは11時くらい。ゴンドラに行ったら、雷が危険だから
動かないとのこと。2〜3時間待っていたら、雷が止み、雨も少々弱くなったらゴンドラに乗れた。
上は吹雪だった。一年生をいきなり吹雪の中へ、面白いな。しかも周りでまた雷が落ち始めた。
ゴンドラ駅から1時間半ほど歩いたら、雪を掘って幕営準備。
テントを張るときに、頻繁に近くに雷が落ちててちょっとどきどきした。
夜になったら、一部の人が酔っ払って外で夜景写真を取ろうとした。
|
|
4月29日 快晴
テント場 6.50 - 西遠見山 9.50 - 白岳 11.00 - 五竜岳 13.00 - 西遠見山 17.00
|
朝4時起きで早速出発。新入生がおめでたくがんばった。空がうそのように青かった。
鹿島槍ヶ岳、五竜岳のすばらしい展望を浴びながら歩いていった。ラッセルもなく、
遠見尾根は快適だった。
|
|
|
|
稜線に着いたら強い風にぶつかった。足元もクラストしていたのでアイゼンを付けた。
風がかなり強くなり、9人が2パーティーに分かれ、山頂に行ったのは先行の5人で、後ろの4人が
時間切れで途中から戻った。5人パーティーの新入生の一人が滑落したが、運よくとまった。
肩の小屋で再集合し、風があまりにも強いから、快適に泊まれないので西遠見山まで下りた。
|
|
|
4月30日 快晴
西遠見山 8.00 - スキー場上 9.45 - 神城 12.30
遠見尾根を降りるとき、また一人の新入生が滑落しそうに。後ろの上級生がキャッチして助かった。
スキー場に着いたら滑落停止の練習をした。後遊びになって、滑り台を作って、ジャンプ台も
作ってスコップで滑ったりした。最後雪合戦となった。
|
|
|
みんなが疲れたら、スキー場をひたすら降りた、まず尻滑りで、雪がなくなったら歩行で。
下は25度くらいの夏日となっており、冬装備では苦しかった。
|
総話
長い電車の旅、雨、吹雪、雷、雪上日焼バーベキュー、強風、アイゼンを生かすクラスト、
テント生活、新入生に例年より豊かな体験をさせることができてよかったと思う。
しかし、稜線、五竜岳ピストンにおいていくつかの反省点がある。全員が登頂できなかったのは
残念だが、それよりは、もっとも雪山の経験があるメンバーが後ろのパーティーに集中し、
リーダー経験のまだ少ない上級生だけを新人と先に行かせるのは
明らかな間違いだった。そこでロープを出すべきところをロープを出さなかったり、
頂上だけを目指すから面倒をきちんと見なかったりすると、今回の滑落のような危険な目に合う。
経験者なら滑落停止ができて、特に危ない箇所ではなくても、滑落停止ができない人は
滑ったらそのまま下まで逝ってしまう可能性があまりにも大きい。
みんな無事で帰れて、楽しくて怖い体験ができたと思うので、全体的にはよかったといえるだろう。
|